相続に関し 基礎控除の減額がされ、相続税の対象者が増えてきました。金融商品は換金性が高いのですが不動産は換金に時間がかかります。 不動産を収益不動産に加工するか、売却するか・・・一度 相続税の試算をされてはいかがでしょうか・・次の一手が見えてくるのかも・・!
|
ランチタイム 2015.11.22
先日、雄踏町の中華料理店ムーランに行って来ました!! 珍しい食材を使用していて、盛り付け方もとても華やかです。 味も想像通りおいしいです。(笑顔)
杏仁豆腐、甘すぎず美味! 中国の蒸しカステラと言われているマーラーカオ、蒸したてであったかいんだから~♪ どちらもテイクアウト可能。
ワインの種類も多くお酒好きの方にもお勧めです。 是非行ってみてください。 |
夏のおでかけ 2015.9.13
今年の夏は岐阜県に上陸!
ずっと行ってみたかった白川郷。 汗を拭いながら、約15分ほど坂道を上って たどり着いた山の頂上から望む合掌造りの町並みは 格別でした!
飛騨高山にも行きました。 これもまた、どうしても食べてみたかった飛騨牛寿司。 酢飯と合う! やわらかーいお肉で、絶品でした!
道中で山や川が何度も見られる岐阜県。 浜松より少し涼しいし・・・夏の岐阜の山、クセになりそうです!(笑)
|
土用の丑の日、今年は2回! 2015.7.31
先日の土用の丑の日。みなさんはうなぎ、食べましたか??
浜名湖周辺に住んでいるからなのか・・・ 私はうなぎが大好物です★
我が家の冷蔵庫に、おいしさ期限ギリギリの鶏肉の手羽元があったので うなぎと同時にテーブルに並べました。
どっちがメインだ・・・笑
おかげでご飯が進みすぎて、足らなくなるほどでした。
今年は土用の丑の日がもう一度ありますね♪
あー楽しみだ。 |
ブルーモーメント 2015.7.4
行ってきました! ブルーモーメント。 愛知県三河御津マリーナ内のレストランです。
想像していた以上に(笑)景色が最高でした! マリーナの船着き場が広がる視界に、 渥美湾と、向こう側の半島と、夕日があるんです・・・・・。
それにロブスターもすごく美味しい。
たまに こういう知らない所に足を運ぶのは 気分転換になりますね☆
また行きたいです。
|
陽当たり抜群 2015.6.21
南面建物無し!
雄踏2丁目 売土地
あと残り1区画です。
建物が密集していなくてのんびりした所がいいけど スーパーまでの距離など便利さも欲しい そんな方にお勧めの土地です
お問い合わせは 不動産の坂田 (053)592-1030まで!
営業時間 9:30~18:30 定休日 月曜日
|
あじさい 2015.6.7
今年は梅雨の前に 梅雨明けのような暑い日がありましたね~・・・
まだ これから梅雨?!
そんな感覚です。
あじさいがキレイに咲いていますね。 |
厳島神社 2015.5.31
春ですが(笑)秋の宮島にも行ってきました。
雨が降っていて、ものすごい人と傘の数!!
残念ながら なかなかいい写真が撮れませんでした(; m ;)
が!
実際に足を踏み入れると感じる あの 神秘的な雰囲気。
海の上に浮いているような・・・
建築された当時の人って、すごいです。
1間に8枚ずつ敷いてある床板、歩きながら数えてきました!
見事に末広がりの8枚ずつでした☆
床板は、1間に8枚敷いてあり、釘は使っていません。板と板の間は少し開いており、潮が高い時や台風時に波のエネルギ-を減免・消波する構造になっていて建物を守る工夫が行われています。(スリット構造) |
平和 2015.5.20
前回の続きです。
広島の原爆ドーム、平和記念公園、原爆資料館へも行きました。
原爆ドームのすぐそばには、川が流れています。 今はこんなに穏やかな川。 原爆が投下された直後は、みんな熱くて水を求めて多くの人がその川に入り、亡くなったそうです。 子どもの頃に見た絵本『ヒロシマのピカ』のそのシーンが 私の記憶に留まっています。
実際に自分の目で見て、
戦争は絶対いけません。 平和ということが どれほど幸せなことか 考えさせられました。 |
広島上陸 2015.5.9
ゴールデンウィークは広島に上陸☆
新幹線での移動中からずっと楽しみにしていた 広島焼き!!
私たちが行った“みっちゃん”は元祖だそうです。
行列で10~20人ほど待っていました。
ねぎ盛りで注文したら ねぎ・・・たっぷり!!
下に見え隠れしている焼きそばは、少し固め。・・・ですが、
上のお好み焼きがし~っとりふわふわ♪ なので、調和のとれた食感で 美味!!
また 食べに行きたいです☆
ゴールデンウィークの旅の日記を次回から続編で綴っていきますp(●^o^●)q
|
名古屋へおでかけ 2015.4.24
名古屋市熱田区の友人宅へ行ってきました。
さすが名古屋市。隣家との境が、数センチ!!
浜松市ではなかなか見られない光景にテンションが上がってしまいました。。。
そして友人が熱田神宮の目の前にある 【ひつまぶし専門店 あつた蓬莱軒】に 連れて行ってくれました♪ あっ しまった! フタを開けて撮影すればよかった(*>m<*) 骨までふわふわやわらか~いうなぎが刻まれて、甘いタレと絡んで 絶品でした。
浜松の鰻重もいいですが 名古屋のひつまぶしも◎です! |
空気がキレイ 2015.4.15
関西地方からお引っ越しをされて、浜松の賃貸一戸建てにお住まいになられて3年経ったお客様・K様のお話です。 「浜松は住みやすい。関西に住んでいたとき、うちの子は喘息があったけど 浜松へ越してきてから、喘息の症状がピタリと治まりました。 空気がキレイなんですね。 それにうちの子、浜松に住み始めて2日目にはもう、「~だに!」と遠州弁を使って 話していたんですよ(笑)」
K様ご家族は今後も引き続き、浜松にお住まいになられるとのことです。
浜松市で安心して住むためのお手伝いができて、大変光栄です! |
デザイナーズ物件 2015.4.8
平成24年築のデザイナーズマンション(賃貸) 【2LDK】に空きが出ました!
賃貸ではあまり使用されない素材の建具や 住居内玄関の壁が一部コンクリート打放し仕上げになっていたり・・・ 実際に目で見ていただきたいポイントが満載です。
壁は鉄筋コンクリート造の壁+防音壁(吸音材) 床は下地に断熱性と防音性に優れた材料を使用しております。
現在 2階角部屋 が 入居募集中です。
|
満開 2015.4.3
さくら満開になってきましたね!
写真は浜松市西区篠原町の公園です。
雨 降るな~ 風 吹くな~
と 願いますが
だいたい毎年 雨も降るし 風も強かったりします。
満開の桜を楽しめる期間は 短くて 尊いですね。 |
クロゴマ 2015.3.31
久しぶりに幸にあるKUROGOMAへ行ってきました。
揚げネギと桜海老のサラダ 海老のアヒージョ
写真を撮ったのは、最初だけです(笑)
アジアンな料理、たまーに食べたくなりますよね!
美味しかった! |
春休み 2015.3.27
Yさんの娘さんが春休みにディズニーランドへ行ってきたそうです。 おみやげをいただきました☆
学生の頃は当たり前に おとずれた“春休み”
社会人になると 突然、おとずれなくて当たり前になりますよね。
学生さんには 今しかできないことを 思い切り!やり切ってほしいです!!
おみやげのクッキーキャンディー おいしかった~ |
絵本のなか 2015.3.15
浜松市西区にあります ぬくもりの森 へ行ってきました。
ランチに行ったのですが あの空間にいるだけで やっぱり いいですね。
日常から離れて 絵本のなかに迷い込んだような魅力があります。
だんだん暖かくなってきたので、外でケーキを食べながら コーヒーをいただいている人がたくさんいて みなさん幸せそうでした!
|
ひとあしお先に 2015.3.10
当社のご近所に ひとあし早い桜?(河津桜かな?)が咲いています。 きれいです。 濃いお茶が飲みたくなります。 日本人ですね(笑) |
リニューアル 2015.3.5
本日ホームページをリニューアルしました! 皆様にご覧いただいて心地良いページを作っていきたいと思います! 当社ホームページへお気軽にお越しくださいませ★☆
当店のNEW FACE。 ご来店の際はごゆっくりおくつろぎ下さいませ。 |